先日のクリプト長者グループへのお申し込みやお問い合わせ有難う御座います。
形式上期間は1年間としていますが、特に期間は決めていませんので長く交流できればなと思っています。
こちらで募集していますので、まだ確認していない方はご確認くださいませ。
さて、今日の暗号通貨時価総額、およびアルトコイン時価総額推移はこちら。
俄然高水準という雰囲気ですね。
韓国や中国の騒動も収束し、今後は日本アメリカが牽引していく形になっていくのかなと思ってます。
そして今日の話題はこちら
この記事、英語圏向けに翻訳してもらいたいな。60MONAくらいでやってくれる人いたらお願いしたい🙏🏼いなかったら探します。https://t.co/UC1WPACK5z
— 田中😇Daisuke Shosaki (@tanaka_bot_1) 2018年1月14日
POSを採用する通貨に未来はあるのかという内容です。非常に興味深い内容ですね。
個人的に今年はマイニングへの参加も積極的に行うつもりです。
$PAC 複数取引所Binanceの署名
3つ全てに上場した場合、PAC再興できます
ぜひご協力を!現在2000人規模の署名が集まっております🚀🚀🚀altcoinexchange投票はこちらhttps://t.co/q5pAnhcqtS …
nextexchange投票はこちらhttps://t.co/8JvkXn7OTm …
binance署名はこちらhttps://t.co/qkAHetd2da
— Zaftman 教祖 (@zaftman) 2018年1月13日
$PACの署名活動が進んでますね。自分も署名参加しました。保有されている方はぜひ署名を!
英銀大手スタンダードチャータードがパートナーであるSelfkeyのICOは11分で完売。一ヶ月でテレグラム参加者1万人以上増加。暗号通貨ROMさんの読み通り。 pic.twitter.com/oZULPhHbET
— Baron Crypto (@cryptaltc) 2018年1月14日
今年もまだまだICOへの市場の関心は高そうですね。
中国で仮想通貨を取引しているおばさん達〜 pic.twitter.com/SCZo2C1ZBe
— china流投資・詐欺・仮想通貨裏情報 (@chinatousi) 2018年1月13日
何かと話題の中国の暗号通貨市場ですがこれからまだまだ市場への資金流入はありそうですね。
次回は、2月15日(木)だってよhttps://t.co/Sb91GYAkEO
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月13日
もうすぐ確定申告ですね。自分もこちらは参加予定です。
このブログの推奨銘柄が購入できる海外取引所Binanceの登録はこちら
勝てる仮想通貨情報を無料でいち早く受け取りたい方はこちらのLine@から
@qyf1428o
この記事へのコメントはありません。